WordPress

プラグイン「Password Protected」でWordPressサイトに認証設定

【WordPress】プラグイン「Password Protected」で認証設定

Password Protected」というプラグインの紹介です。

こちらは、WordPressで運用しているWEBサイト全体に認証を設定できる便利なプラグインです。
例えば、以下のような場合に役立ちます。

  • 作成中のWEBサイトを保護する
  • WEBサイトに簡易的なログイン機能を付けたい
  • 関係者以外にはWEBサイトを見られたくない

WEBサイトに認証を掛ける場合には、プラグイン「WP Basic Auth」でベーシック認証を設定することが多いです
ですが、こちらのプラグイン「Password Protected」便利なので、興味のある方は一度使ってみて下さい。

Password Protectedをインストール

「Password Protected」は、プラグインのインストール画面から検索してサクッとインストールすることができます。

プラグインのインストール画面へは、WordPress管理画面左カラムの「プラグイン」→「新規プラグインを追加」から行えます。

インストール画面を開くと、「Password Protected」で検索してそのままインストールします。
プラグイン「Password Protected」の検索・インストール

インストールが完了すると、「有効化」をクリックしてプラグインを有効にします。
プラグイン「Password Protected」の検索・インストール

Password Protectedの使い方

上記で、プラグイン「Password Protected」を有効化すると、以下のような画面へ遷移します。
アップデート通知
ここは、「許可して続ける→」でもスキップでもどちらでも問題はないです。

こちらの「Password Protected」の設定画面へ遷移します。
「Password Protected」の設定画面

上から順番に設定してきましょう。
「Password Protected」の設定画面

■パスワード保護の状況
「有効」にチェックを入れる

■許可する権限
「管理者を許可する」にチェックを入れる
 => WordPressに管理者権限でログイン済みであれば、パスワードなしでアクセスできます。
「ログインしたユーザーを許可する」にチェックを入れる
 => WordPressにログイン済みのユーザーは、パスワードなしでアクセスできます。
「RSS フィードを許可する」にチェックを入れる
 => RSSフィードにパスワードなしでアクセスできます。
「REST API のアクセスを許可」にチェックを入れる
 => REST APIにパスワードなしでアクセスできます。

■新しいパスワード
ログイン時に入力するパスワードを設定します。

■許可するIPアドレス
登録したIPアドレスからのアクセスは、パスワードなしでアクセスできます。
アクセス元のIPアドレスが固定されている場合などに有効な機能です。

さらに画面を少し下へスクロールすると、「二度目以降は不要にする」と「許可を保持する日数」の項目があります。
「Password Protected」の設定画面
必要であれば、この2項目も設定しましょう。

基本的には、「管理者を許可する」と「新しいパスワード」を設定すれば、認証機能が有効化になります。
他の項目に関しては、必要に応じて設定して下さい。

設定が完了したら「変更を保存」をクリックして、設定内容を保存してください。
「Password Protected」の設定画面

これで「Password Protected」が有効になったはずです。

実際に、ユーザー側の公開ページへアクセスしてみてください。
このような認証画面が表示されればOKです。
認証画面

あとは、実際に設定したパスワードでログインできるかだけチェックすれば完了です。

Password Protectedのまとめ

「Password Protected」は、WordPressで構築したWEBサイトへ認証機能を設定できるプラグインです。
設定方法も簡単で、基本的にはインストールして、有効化の設定とパスワードを登録すれば認証機能を付けることができます。

WordPressをお使いの方で、WEBサイトへログイン機能を付けたい方は、ぜひ一度使ってみてください。